皆さま明けましておめでとうございます。マレマガスタッフ一同、今年はさらにお役立ち情報をお届け出来るよう精進して参ります。宜しくお願い致します。 マレマガを毎日更新する中で、マレーシアのお土産検索キーワードで思いつくのは断 … 続きを見る
在馬日本人の間でもかなり待望だったISETAN The Japan Shopがついにオープンを向かえ、早速足を運んでみました。ブキビンタンのど真ん中LOT10にあったISETANがフルリーニューアルされ、中にはすべて日本 … 続きを見る
久しぶりにセントラルマーケットです。相変わらずの賑わいで、定番の人気を誇っているのがマレーシアのナチュラルプロダクトのタナメラ。日本で買うよりも安価なのと、高品質なのでオススメです♪ あとマレーシアお土産検索キーワードN … 続きを見る
男向けセントラルマーケットです。最近カメラを駆使する男子も多いので、そんな場合はマスジットジャメ駅から歩くのも良いかと。 新しくなったマスジットジャメを眺めながら、川沿いを徒歩でセントラルマーケットまで向かえますよー♪ … 続きを見る
先日の続きなんですが、ワンウタマの敷地内にダイビング教室があるとは全く気がつかなかったなー。って感じです。 それからやっぱ感激したのはオシャレ家具屋で見つけた家具や雑貨。3年前はこんな「ボロ洒落」みたいな感覚なかったと思 … 続きを見る
ミッドバレーではこんなのを見ました。問屋でもいるのかな?やっぱこれって見るとテンションが急上昇しますね。何って言うでしたっけ。最近子供が家でウロウロしているのでまだらボケ気味です(汗) ラクサ特集を書いた訳ですが、こ … 続きを見る
マレーシアマガジンでも1日3回はあろうかという「ナマコ石鹸」のキーワード検索ですが、そんな雰囲気をなんのセンサーで探知したのか、相変わらず情報に敏感な「JKIDS」の木村さん(以下マレマガ内ではノゾミちゃん)が ご自身の … 続きを見る
さすがはマレーシアと言えばジャングルの宝庫。最近出会ったトンカットアリの効能を発見した教授なのですが、一緒にいると、ものすごい色んな話が聞けて、聞けば聞く程「マレーシアのジャングルは宝」なんだなー。。。自然の力ってすごい … 続きを見る
マレーシアのショッピングのセールピークは、ムスリムの正月「断食明け」と、この時期のセールかなーと思います。日本人にとってはやっぱ師走のこの時期が物を新調する時期って感じがして、ウキウキー♡今日来たのはモントキアラの隣のエ … 続きを見る
先日のブログでも触れたルイスちゃんの所に石鹸を買いに行きました。 ONEウタマの催し物は、いつもチャラくて豪華なので好き♡ルイスちゃんは旧館の地上階にいて、せっせと石鹸を売っていました。 可愛かったので、ついつい口説いて … 続きを見る