icon-plane 英語しか話せない華人たち「バナナ」が中華正月に困ること

英語しか話せない華人たち「バナナ」が中華正月に困ること

cilisos

https://cilisos.my/9-problems-faced-by-bananas-submitted-by-cilisos-readers/

 
マレーシアに住んでおもしろいなーと思うのは、実にいろんな中華系やインド系と出会うこと。
 
中華系は本当にさまざまで、大陸の中国人、台湾人、香港人、そしてマレーシアの華人と、全然タイプが違います。マレーシアで見る中華系も、よく聞くと、福建人、広東人、客家人とそれぞれルーツが違います。
 
言葉もそれぞれ違います。
私の周りを見回しても、中国語が話せるけど読めない人、福建語はわかるけど、北京語はわからない人、広東語しかわからない人、もういろんな人がいます。
 
なかには華人なのに、英語しか話せない人がいます。
 
私の友達もそうで、ちょうど公教育が英語で行われた時期に育ったため、漢字がまったく読めません。そんな人たちはマレーシアでは「バナナ」と呼ばれます。中国人なようで中身は西洋人、外見は黄色いけれども、中身は白いという意味です。
 
マレーシアの華人は欧米で教育を受けている人も多いので、考え方も西洋人みたいな人が多い気がします。
 
私の好きなニュースサイト「Cilisos」では、「チャイニーズ・ニュー・イヤーにバナナの人たちが困ること9つ」と題して例によって面白おかしい記事を展開しています。
 
親戚の集まりで
正しい「おじさん」とか「おばさん」の呼び方がわからない
中国語がわからないので料理の注文ができない、
麻雀ができない、
中国語のカラオケで「ラララ」としか歌えない(泣)、
福建語を聞くと罵られてるような気がしてしまう

ーーーなどなど。

https://cilisos.my/9-problems-faced-by-bananas-submitted-by-cilisos-readers/

こういうのを笑いにしてしまうマレーシア人のセンスが私は好きです。

ーーーー
面白かったらお願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

今までの記事を順番に読みたい方はフェイスブックページ をみてください。

人気記事

1.占領時代、日本式の教育を受けたマレーシア人に戦時中の話を聞いてみた

2.早大、京大を経てマレーシアにきた社会心理学者に、日本との教育の違いを聞いてみた

3.「子供を殺してください」という親たち(新潮文庫)

4.マレーシアから去っていく人を見て考えた

5.イギリス英語とマレーシア英語はどう違う?(実践編)

6.お金持ちじゃない人がケンブリッジで学位を取る方法

7.実は日本人は騒がしくてうるさい?

東洋経済の連載記事のリンクです。

http://toyokeizai.net/category/malaysia

★マレーシアの教育環境について、良い点悪い点率直にまとめました。電子書籍版です。

マレーシアの学校の○と× アジア子連れ教育移住の第一歩

★マレーシアに車なしで住むノウハウをまとめてみました。電子書籍版です

車なしでマレーシア生活

★フェイスブックで日本にいながら国際交流する方法を書いた書籍(角川書店から発売)です。私はこうしてマレーシア人をはじめ、フィンランド人、香港人などと友情を育んできました。

Facebookで起こる人脈構築革命

★2011年に書いたフェイスブックの入門書。書籍を出版できたのも、マレーシア人のおかげでした。マレーシア人のフェイスブックの使い方についても触れています。

いいね! フェイスブック (朝日新書)

(スポンサーリンク)